うずらの自作エサ入れの作り方

※当サイトはPRを含んでいます

ウズラが餌箱をひっくり返して困る

うずらがうちに来た当初、エサは普通のプラスチックケースに入れて与えたのですが、これはダメでした。

うずらって、コンコンコンコンとエサをつついた後、ザッザッザッザッと蹴りが入るのです。
→蹴り食い動画はこちら

どうやらエサをほじってごはんを食べているつもりになっているようですが、この蹴りのおかげで足をひっかけて軽いエサ箱は豪快にひっくり返されます。

タッパーとマグネットの鳥エサケース

さて、どうしたものかと考えて作ったのがこちら。

ウズラの自作餌箱

 

材料
100円ショップで買ってきたふた付きステンレスのタッパー

マグネットが付いた重いクリップ
両面テープ

強力両面テープでケースにマグネットを貼り付けて、ふたに穴を作ってエサ入れにしました。

このふたガードの返しがないと、うずらの首ぶん回しのぶっ散らかしによるエサの飛び散り具合が激しいので必須です。

ウズラの自作エサケース

失敗点

おおむねこれでうまく行ったのですが、失敗はふたを2つに切り離してしまったこと。

手前のふたが、クリティカル蹴り食いによって外されている場合がありました…。うまくくり抜いて、穴だけあければ良かったです。

うずらは存命中はずっとこのエサ箱からガツガツと食べまくっており、散らかりも少なくなかなかいい品ができました。

Amazonで材料を買う場合

小ぶりのステンレスタッパーはあまり売っていないので、なかったらプラスチックでもよいかと思います。

ウズラの強烈なツッツキで傷だらけになってあまり持たないでしょうからこれくらい替えがあってもいいかも。

両面テープで裏にこんなマグネットを貼ってください。

2 COMMENTS

林山キネマ

こんにちは、一周年おめでとうございます★
ホワイト・ビューティーなウズラちゃんのお写真も楽しみにしています。
クリティカル・蹴り食い・・・笑ってしまいました。
こぼし食いには みんな考えさせられるんですね。
うちは チョイ高めの位置にして、普通にひっかけるのを使ってます。
かごに園芸用ワイヤーで ひっかける部分を作っただけです。
何とかなってますが、やっぱり 勢いよくガツガツ食べると 少しこぼれるときがあります。
拾ってきれいに食べてくれるといいんですけどね~。
 

コンプル

ありがとうございます!
最近あまり写真を撮ってやってないので、また近日載せますね。
エサ箱はひっかけるのが一番良さそうですね。
うちは衣装ケースなので、ひっかけどころが難しく、このようにしてみました。
おなかをすかせておくと、こぼしたものもつついて食べてます(^_^;)

現在コメントは受け付けておりません。