※当サイトはPRを含んでいます
先日、葛西臨海水族園に行ってきました。
魚や水生生物も好きなので、水族館は時々行きます。
で、ここには他ではあまり見ない変わった海鳥、エトピリカがいるのですよ!

エトピリカとは、アイヌ語で「くちばしが美しい」という意味だとか。確かにこの大きなオレンジくちばしに気をひかれました。

前から見ると結構薄いです。

真っ黒バージョンは冬毛の色です。夏は顔の一部が白くなります。

バサバサしたり

丸まってくつろいだり

足を伸ばしたりしていてかわいかったですよ。


